園だより 園長からのメッセージ

毎月、発行している園だより 園長からのメッセージ

2023年 1月

喜んで生きる             園長 佐竹 和平

「はやく起きなさい」「はやくご飯食べなさい」「はやく歯を磨きなさい」「はやく着替えなさい」こんな感じで朝が始まり、最後は「はやく寝なさい」と一日中「はやく○○しなさい」。私も気にはかけていますが、幼稚園の生活で、子どもに対して「はやく・・・」と言ってしまうこともあります。子ども自身は「はやく」が嫌いなのに、どうも大人の都合で「はやく」が求められています。

先日の礼拝で子どもたちに聖書のお話をしました。パウロという使徒が聖書に記したのは「はやく○○しなさい」ではなく「いつも喜んでいなさい」というものです。子どもたちに「いつも喜んでいなさい」と伝える私ですが、聞いている子どもたちは実にニコニコと、うれしそうに私の話を聴いてくれています。喜んで聴いてくれている子どもたちです。

「いつも喜んでいなさい」とは大人には中々、難しいメッセージです。仕事、家族、交友関係、健康、将来設計など不安なこと、不安に思ってしまうことも多くあり、いつも喜んで生きるのは難しいです。なので、パウロはその後に「絶えず祈りなさい」「どんなことにも感謝しなさい」と続けています。この三つをセットにしていると喜んで生きることができるとのメッセージです。「喜び」「祈り」「感謝」を絶えず忘れないようにすることが大事なことなのです。

 さて、子どものことです。子どもは基本的に喜んで生活しています。人生での経験も少ないので、初めて行なうこと、知ることも多く、毎日が新しいことへの挑戦に溢れ、わくわく感で一杯。ある程度の水準、安心して生活ができる環境が与えられていれば子ども自身が持つ悩みや苦しみも限定的、短期的なことが多いのです。それゆえ子どもはいつも喜んで生活しているのです。

 親、大人の責任はここにあると思います。時折、子どものためと思ってやっていることが、自分のため、親自身の自己満足、自己実現のためであったりすることがあります。私自身も既に成人となっている2人の親として、そのような思いで子どもに無理強いさせて、喜びを奪ってしまったと、今になってみれば反省させられることもあります。

 親、大人の責任は子どもが安心して生活ができるようにすることです。子どもが喜んで生きていけるようにすることです。その邪魔をしないことです。与えられている今に感謝する。そのことを喜び感謝し、祈る。この循環に人生の大切な要素が含まれているようです。